トイレットペーパー芯 de 門松

トイレットペーパー芯 de 門松

早いもので2020年も終わりです。

年末年始の準備はできていますか?

その準備の中に、リサイクル品で作った「門松」をぜひ加えてください。

家族みんなで飾り付けをして、楽しく正月を迎えてみませんか?

今回は、トイレットペーパー芯で作る門松についてご紹介します!


<材料>

トイレットペーパー芯         3本

トイレットペーパー芯(長さ調節用)  1本

カップ(コップやお菓子等の空きカップ)1個

竹串                 4本

つまようじ              3本

麻ひも                適量

バラン                6枚

モール             紅白各1本

毛糸(赤、白、緑)          適量

折り紙(緑)             3枚

折り紙(赤、銀、黄色等)      各1枚

<道具>

ボンド、のり、両面テープ、ハサミ、ビーズ

 

① トイレットペーパー芯に折り紙(緑)をのり付けします。

その後、上から4cmの位置までななめにトイレットペーパー芯を切ります。

これを3本作ります。

② 手順①で切った芯3本を写真のように並べ、テープやボンドで貼り付けます。

後ろの1本の下に、長さ調節用のトイレットペーパー芯を継ぎ足してバランスを整えます。

③ カップの上から6cmの位置で切ります。

テープを巻くときれいに切れます。

※カップの口の直径は8cm位、上の部分を使用します。

④ 切り取ったカップの上部の表面に、ずれ防止用の両面テープを4ヶ所貼り、麻ひもを巻き付けます。

※折り紙や和紙等を巻いてもOKです。

⑤ 折り紙を15cm×8cmに切り、山折りと谷折りを8mm位で交互に繰り返します。

真中で折り、端と端をのり付けし、つまようじを扇の裏にボンドで貼り付けます。

⑥ 赤と白の毛糸を、クルクルふんわりと丸くします。

形がまとまらない時は、ボンドでとめてください。

竹串に赤と白の毛糸を刺します。

⑦ バランに上図のようにハサミで切り込みをいれます。

※バランがない時は、折り紙等で代用してください。

⑧ 竹串やつまようじにのりを付けながら、クルクルとななめに巻いていきます。

最後は、のりやテープでとめてください。

⑨ 幅10cmの厚紙に、毛糸(緑)を10回巻きます。

紙をはずし、真中を結び、両端の輪を切ります。

※同じものを3個作ります。

⑩ これまで作ったパーツを飾りつけします。

⑪ 手順②の芯を手順④のカップに入れます。

緑色の毛糸3個は「↓」の空間に入れ、差し込んでください。

⑫他のパーツは、上の写真のように飾ってください。

扇に、折紙の花や水引きや松ぼっくり等を飾るとお正月っぽくなります。

⑬カップに、紅白のモールでリボンを作りリボンを正面にして、後ろでとめます。

※モール以外でも水引きやひも等で代用できます。

完成です!!

今回の作成手順を参考に、思い思いの材料を使ってオリジナルの門松を作ってみてください!