紙パック de おひなさま
寒い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
いつもとは少し気分を変えて、家の中で温かく過ごしながら、家を華やかに彩ってみませんか?
今回は、紙パックで作る「おひなさま」についてご紹介します!
<材料>
紙パック1000ml 1本
色紙、包装紙、千代紙 等(衣装、ひな壇用) 適量
厚紙、ダンボール 等(ひな壇用) 1枚
(12.5cm×20.0cm以上の大きさのもの)
<道具>
ハサミ、カッター、ホチキス、のり等の接着剤
①広げた紙パックを折り目に沿って切ります。
Ⓐ、Ⓑ、Ⓒを使用します。
②手順①で切ったⒶとⒷの紙を上図のように切ります。(胴体2個分)
③手順①で切ったⒸの紙を上図のように切って、
円形(顔用)2枚、長方形(首用)2枚用意します。
④上図のように、色紙(包装紙、千代紙 等)を切ります。(胴体2個分の着物)
⑤手順②で切った紙パックを上図のように巻いて、ホチキス等でとめます。(胴体2個分)
赤点線部分は切り落とします。
⑥えり用で、青とピンクの色紙(2cm×15cm)を切ります。
手順⑤の胴体に上図のように巻いて、のり付けします。
⑦手順⑥の胴体に、手順④で切った着物を上図のように巻いて
テープ等でとめます。えりの色紙を少し見えるようにします。
⑧手順③で切った顔用と首用の紙をのり付けし、自由に顔を書きます。
※しゃく、えぼし、おうぎ、かんむりも、上図のように色紙等で作ります。
⑨手順⑦の胴体に、手順⑧で作った顔を差しこみます。
不安定なときは、テープ等で首と胴体を固定します。
ひな人形の完成です!
⑩ひな壇を作りましょう!
厚紙(ダンボール等)を上図の大きさに切ります。
上下両端2㎝を折り曲げます。
※切り目を入れると曲げやすくなります。
⑪手順⑩で作った台に色紙(赤)を貼ります。
表の部分にひな壇にあう紙を貼ります。
ひな人形をのせて飾りましょう。
⑫紙パックでかわいいひな人形ができました!!
着物の柄を変えてもかわいいですよ!
いろんな紙で作ってみましょう!